普通一種

トップページ > 普通一種

普通一種

スタートラインに立つあなたへ!!
免許取得を支援します!

普通科料金表


教習料金表
【2023年6月30日までの料金】

※下記料金には、仮免受験代( 2,850円 )を含んでいます。

学生 (高校生・大学生・専門学生)
■ 免許なし(原付・小特を含む)

MT 技能 34 時限 学科 26 時限

¥310,570(税込総額) ⇒ ¥244,270 (税込総額)

AT 技能 31 時限 学科 26 時限

¥296,450(税込総額) ⇒ ¥227,320 (税込総額)

一般
■ 免許なし(原付・小特を含む)

MT 技能 34 時限 学科 26 時

¥310,570(税込総額) ⇒ ¥275,550 (税込総額)

AT 技能 31 時限 学科 26 時

¥296,450(税込総額) ⇒ ¥251,500 (税込総額)

1. 限定なし[MT]

現在所持している免許 職 業 料 金 技 能 学 科
自動二輪 学 生 ¥238,780(税込) 32時限 2時限
一 般 ¥270,140(税込)
仮免保有 学 生 ¥156,070(税込) 19時限 16時限
一 般 ¥173,550(税込)

※卒業までに必要な経費(入学金、授業料、技能検定料、教科書代、仮免許受験交付手数料)です。

2. AT限定

現在所持している免許 職 業 料 金 技 能 学 科
自動二輪 学 生 ¥222,180(税込) 29時限 2時限
一 般 ¥245,960(税込)
仮免保有 学 生 ¥154,930(税込) 19時限 16時限
一 般 ¥169,750(税込)

※卒業までに必要な経費(入学金、授業料、技能検定料、教科書代、仮免許受験交付手数料)です。

3. その他の費用

料 金 内 訳
延長教習料 基準教程以上に延長して受ける教習料金 1時限 ¥5,500(税込)
補修教習料 検定(審査)に不合格になったときに、
次の検定(審査)までに受ける教習料金
1時限 ¥5,000 (税込)
技能再検定料 検定(審査)に不合格になったときに、
再検定を受けるための料金
1回 ¥4,000 (税込)
仮免許再受験料 仮免許学科試験に不合格になったときに、 次回以降の仮免許再受験を受けるための料金 1回 ¥1,700 (非課税)
受付時間
毎日、午前9時30分から午後7時00分まで(祝祭日を除く)。
但し、木曜、日曜日は午後4時00分まで。土曜日は午後5時00分まで。
※2月~3月の日曜祝祭日は、休校日となっておりますのでご注意下さい。
又、その他の月に関しましても、日曜日はお休みを頂いている場合がありますので詳しくはお問い合わせください。
必要な書類
  1. 1. 入学申込書1通(自筆で記入してください)
  2. 2. 写真(3cm×2.4cm) 5枚 【6枚¥500(¥550税込)にて当校でも撮影可】
    ※髪の毛が目にかからないようご注意下さい。
  3.  原則として、カラーコンタクト・サングラスは外しての撮影・検査となりますので、眼鏡もしくは透明のコンタクトを準備しておいて下さい。


  4. 3. 本籍地を記載した住民票1通 ※個人番号の記載のないもの
  5. 4. 上記の書類以外に身分を証明するもの(例:健康保険証、パスポートなど)。
  6. 5. 学生の方は学生証
入学日時
毎週 土曜日(午前10時30分)・火曜日(午後5時30分)
その他
教習料のお支払いは、振込み・各種カード払い又はローンを利用することもできます。

ページトップへ